どこのグランプリでもF1ドライバーやチームスタッフ、関係者にはサインや一緒に写真を撮りたいものだと思いますが、今回はドライバーや関係者がパドックへ入る時間を入る順番に並べてみました。
木曜日編ということでイベントとは別ですが、ある時間まではチケットなどなく勝手に入ることができるようでパドックの入り口まではもちろん行くことができました。今回は14時ごろ到着して16時過ぎまでの約2時間ですが、ドライバーやスタッフ、関係者(敬称略)をかなり見かけることができました。
なお、先に書いておきますが毎回この時間にやってくるということや写真やサインがもらえるという保証は全くございませんのでその点だけご注意ください。また年々警備は厳しくなっているので変な行動をすると今後このようなことができなくなる恐れもあるので節度をもって見てください。
場所のご紹介
場所はシンガポールフライヤーと5コーナの間にあるパドック入口になります。ほとんどのドライバーがここの入口を利用して出入りをします。今回はドライバーの似顔絵などもできて少し華やかになりました。
左の柵内が待機エリアでここから写真やサインをもらうことになります。スペースはあまり広くないので早くいくとしかないのです。ドライバーが右寄りを歩いて行ったらサインどころじゃないのがわかると思いますが、ファンサービスが得意なドライバーは自ら左側に寄ってくれます。
それではグランプリのスタートです
フェリペ・マッサ-14:38
マッサは車にて登場。絵の前で撮影をしてからパドックへ向かいました。
ランス・ストロール-14:43
徒歩にて登場のストロールは少しだけサインをしてさっそうと中へ入っていきました。
エリック・ブーリエ-14:56
ブーリエも素早くパドックの中へ。この週には大事な発表も控えていましたしね。
エステバン・オコン-14:59
かっこいいサングラスをかけて現れたオコンは数人にサインをして中へ入っていきました。
デビット・クルサード-15:00
毎度おなじみインタビュアーデビット・クルサードはにこやかな表情でパドック内へその十数分後には関係者パスを握りしめて出てきました。
カルロス・サインツJr-15:04
この後移籍してしまうサインツはすごく丁寧にサインに応じてくれていました。
マーカス・エリクソン-15:13
エリクソンは本当に背が高い。サインにも快く応じていました。
パスカル・ウェーレイン-15:14
ザウバーのドライバーは入るのがほぼ同じ時刻でした。ウェーレインもほぼ同タイムで入っていきます。
ニコ・ヒュルケンベルグ-15:37
ここから少しだけ時間が空いてヒュルケンベルグがやってきました。パネルの前で写真撮影です。
セバスチャン・ベッテル-16:09
ここも少し時間が空いてくるまで登場したのはベッテルです。少しだけファンサービスをして入っていきました。
アントニオ・ジョヴィナッツィ-16:09
ほぼ同タイムで徒歩で現れたのはジョヴィナッツィ。この時はハースのテストドライバーでした。
キミ・ライコネン-16:10
毎年恒例のカートで登場のライコネンはサービスは全くないです。さっそうと通り過ぎていくのを見るだけですね。
木曜日編まとめ
ミーティングの時間がバラバラのようで入り時間にかなりの差があります。暑いですが木曜日は夜イベントがあってこの周辺には近づくことができない恐れがあるので13時ごろから本気で待機してみたらもしかしたら競争率は低いのかもしれませんね。もちろんここを利用しないドライバーもいるのでそこはあきらめるしかないと思います。
上にも書きましたが必ず入場することができてサインエリアまで行けるということではないのでその点は理解してください。2017年の木曜日はこのような方法になっていましたというだけで毎年警備は強化されていますしできることできないことがかなり変わってきています。
このほかに3本書かせていただきましたが参考にしていただければと思います。
F1シンガポール"出待ち"グランプリ2017F1シンガポール入り待ちグランプリ2017(土曜日編)
またこのほかにシンガポールグランプリ観戦ガイドもありますのでそちらもご覧ください。
今年で10回目、F1シンガポールグランプリ(予習編1)-GATE1入口周辺
今年で10回目、F1シンガポールグランプリ(予習編2)-F1ビレッジGATE1周辺
今年で10回目、F1シンガポールグランプリ(予習編3)-GATE2からパドック入口まで
今年で10回目、F1シンガポールグランプリ(予習編4)-GATE3とパダン広場
今年で10回目、F1シンガポールグランプリ(予習編5)-GATE5・6とエスプラネードドライブ周辺
今年で10回目、F1シンガポールグランプリ(予習編6)-GATE7周辺
今年で10回目、F1シンガポールグランプリ(予習編7)-ベイグランドスタンド周辺