-
-
【宿泊記】ザ・ロイヤルパークホテル・アイコニック・東京汐留-スタイリッシュなシティホテル高層階なので景色もいいです
今回は東京汐留にある「ザ・ロイヤルパークホテル・アイコニック・東京汐留」へ宿泊する機会があったのでご紹介したいと思います。最寄り駅はゆりかもめの汐留駅ですが、新橋駅からも地下通路で直結しているので通常 ...
-
-
【宿泊記】ハイアットリージェンシー横浜-2020年オープンの最新ホテル
今回は横浜の中華街近くに新規オープンした「ハイアットリージェンシー横浜」をご紹介します。2020年5月にオープンしたわけですが、本当はその少し前からオープンする予定が新型コロナウィルスによる緊急事態宣 ...
-
-
【宿泊記】スマイルホテル那覇シティリゾート-割安に泊まれる那覇市内ホテル
今回は夏に訪れた沖縄で宿泊したスマイルホテル那覇シティリゾートをご紹介します。那覇市内の海寄りに位置し繁華街にはほどほどの距離。国際通りまではちょっと遠いかなというところにあります。 ここは以前経営し ...
ホテル情報
【宿泊記】ザ・ロイヤルパークホテル・アイコニック・東京汐留-スタイリッシュなシティホテル高層階なので景色もいいです
今回は東京汐留にある「ザ・ロイヤルパークホテル・アイコニック・東京汐留」へ宿泊する機会があったのでご紹介したいと思います。最寄り駅はゆりかもめの汐留駅ですが、新橋駅からも地下通路で直結しているので通常は新橋駅利用かなと思います。JRの烏丸口改札からも徒歩7分あればつくので遠く感じることはないと思います。今回は下から2番目のグレードのスタンダードダブルルームを利用しました。一つ下にエコノミーダブルがあります。高層階で眺めもいいですし、バスルームもセパレートになっており気持ちよく滞在することができました。 ス ...
【宿泊記】ハイアットリージェンシー横浜-2020年オープンの最新ホテル
今回は横浜の中華街近くに新規オープンした「ハイアットリージェンシー横浜」をご紹介します。2020年5月にオープンしたわけですが、本当はその少し前からオープンする予定が新型コロナウィルスによる緊急事態宣言も重なって少しだけオープンが遅くなったようです。中華街はもちろん山下公園や日本大通りが近いこともありみなとみらいにあるホテルとはまた違った多くの人に注目されるようなホテルだと思います。内装もかなり凝った作りになっており、モダンな雰囲気で迎えてくれるホテルです。 テレビが大きいホテルを探していたのでちょうどよ ...
【宿泊記】スマイルホテル那覇シティリゾート-割安に泊まれる那覇市内ホテル
今回は夏に訪れた沖縄で宿泊したスマイルホテル那覇シティリゾートをご紹介します。那覇市内の海寄りに位置し繁華街にはほどほどの距離。国際通りまではちょっと遠いかなというところにあります。 ここは以前経営していたホテルを買い取った形で継続しているので部屋のメンテナンスがあまりされていなかったり、作りが古かったりするのが残念なところです。それでも割安で泊まることができるのでその点はいいのかなと思います。 スタンダードダブルルーム(禁煙) 今回宿泊した部屋は一番お手軽な金額のスタンダードダブルルームの禁煙に宿泊しま ...
2020年7月と2021年1月の2回泊まることができたのでリポートします。 川崎に2019年11月にオープンした最新のドーミーインになり温泉大浴場を最上階に、しかも京浜地区では一般的な黒湯の温泉になるので珍しさもあると思います。 湯あがり処ではアイスキャンディや乳酸菌飲料もいただくことができますし、4,000冊のマンガも読み放題と1泊だけではすべてを味わうことができないのではないだろうかというホテルになっています。 ダブルルーム 今回は期間限定セールで利用させていただきました。部屋タイプがダブル、クイーン ...
【宿泊記】ザロイヤルパークホテル東京羽田-羽田空港第3ターミナル直結のホテル
新型コロナ感染症の影響で国際線がことごとく結構になってしまっているため、いつもは泊まれないような価格の出ていたので今回は利用させていただきました。もちろんGoToトラベルキャンペーンやYahooトラベルのキャンペーンを使っての宿泊になります。 こんなに閑散とした羽田空港第3ターミナルは見たことがなかったのでかなり悲惨な状況だなと。それでも営業している店舗はあったのが救いですね。 プレミアムコンフォートシングル【禁煙】 今回は滑走路側がよかったのと、必ず見えるであろうということでプレミアムフロアにあるコンフ ...
旅行記
2020年は世界がすごい年になってしまいました。COVIT-19の影響による渡航規制などあり1回も出国することなく終えてしまいました。前年に獲得したJALダイヤモンドメンバーの特典もあまり本領を発揮することなく1年が終わってしまいました。ただ、JAL様の恩情で1年延長になっただけでなく翌年の獲得基準緩和もうれしい限りです。 そこで今回は1月1日から沖縄へ行ってみることにいたしました。もちろん行くだけでは仕方がないので「初日の出」を見ることができればいいかなというのと、初詣までできればといいなと思い、12月 ...
Go Toトラベルキャンペーン!!7月の4連休でも中日は安い?
Go Toトラベルキャンペーンの詳細情報が発表になりました。 適用期間が7月22日からということで無理やり4連休に合わせてきた感じがします。もちろん感染化や数の増加などもあるのですが、利用しようという方は見てみてください。 観光庁-Go Toトラベル事業関連情報 7月の4連休、中日が安い? オリンピックに伴う4連休が7月にはありますが、オリンピックが開催されないため普通の4連休となってしまいました。 そこを利用してどこかへという方もいるかもしれません。そこで少し調べてみました。 条件としては1泊1人半額の ...
今回は2019年末に行ったタイ・ベトナムの復路をご紹介します。 今回は何といってもキャセイパシフィック航空の香港ラウンジではないでしょうか。JALのダイヤモンドメンバーはワンワールドアライアンスのエメラルド会員にあたるためキャセイパシフィック航空のファーストクラスラウンジを利用することができます。そのキャセイパシフィック航空のファーストクラスラウンジが日本の航空会社にはない超豪華でパーソナルな空間を演出してくれるということで体験してきました。 もちろんハノイ-香港間のフライトの様子や香港-羽田の様子もあり ...
F1ベトナムグランプリが開催されるハノイに今現在どの程度進んでいるのかを見に行ってきました。 今回はコースの現状を見に行った中で、ハノイに2泊したが交通事情や夜の過ごし方、買い物事情などを紹介したいと思います。 空港の様子 国際線ターミナルは新しいターミナルが2018年にできものすごくきれいなところとなりました。手荷物受け取りやイミグレーションも新しい感じがします。今回到着した時間帯が日本を午前に出発した便と重なる時間帯だったので多くの日本人を見ましたが比較的スムーズに入国審査も抜けていましたし手荷物受取 ...
初開催!F1ベトナムグランプリが開催されるハノイへコースの下見へ行ってきました。写真多めでどんなコースなのか解説しています。これを見ていただければどんなコースなのかわかると思います。
現地より
【現地より】羽田空港の新型コロナ検査センターを体験してきました。
2021年4月10日にオープンする木下グループの新型コロナ検査センターを体験してきました。 今回は抗原検査で結果も15分程度でわかるものになっています。
【PR】「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金3カ月無料キャンペーンスタート!
2021年4月7日で「Rakuten UN-LIMIT プラン料金1年無料キャンペーン」を終えた楽天モバイルですが、4月8日からは「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金3カ月無料キャンペーン!をスタートさせました。 何がかわった?料金体系 具体的に何が変わったかというと料金体系が従量制になったということです。「Rakuten UN-LIMIT V」の時にはプラン料金2,980円(税込3,278円)でデータ使い放題というものだったのですが、3月に始まった大手3社の新料金プランに対応した従量制プ ...
やはり旅の終わりは羽田空港神社で
富士山も雪化粧してましたよ~
飛行中はすれ違う飛行機も。 JALの沖縄行きと ANAの沖縄行き ANAは本当に確認できるくらいでした!
いつ来てもここには美しい花がある。 滞在時間2時間で帰ります。
時間がない中、那覇空港で昼食。 「空港食堂」さんで沖縄そば@600円
空港へ戻ってきました。 お土産のおすすめは「ふくぎや」さんのバームクーヘンです!
那覇空港から波上宮へタクシーで参りました。これから初詣を済ませます!
着陸前には虹をみることが出来ました!