-
-
【宿泊記】インターコンチネンタルパタヤリゾート-パタヤで最上級の滞在を
2020/7/14 IHG, インターコンチネンタルホテル, クチコミ, タイ, パタヤ
今回は昨年2019年2月に宿泊したインターコンチネンタルホテルパタヤをご紹介します。パタヤの市街地からは少し離れ西にある山の上なのでどうしても行くにはタクシーやソンテウを貸し切りになると思います。一昔 ...
-
-
【宿泊記】ラビスタ函館ベイ-何度も訪れたくなる函館一のホテル
かなり古くなってしまうのですが、2018年12月に沖縄北海道の旅で宿泊したラビスタ函館ベイをご紹介します。遅くなってしまったのはどんどん次がたまっていってしまっただけですぐに書けばよかったんですけどね ...
-
-
【宿泊記】インターコンチネンタルグランドスタンフォード香港-ラグジュアリーホテルに
2019年6月(デモの様子もないとき)に香港とマカオに行くことがあったのでいいホテルに泊まれればなと思い、インターコンチネンタルホテル香港の値段を見たところやっぱり高いなということで、お手頃だったイン ...
-
-
【宿泊記】リッチモンドホテルなんば大国町-なんばまで徒歩圏内?気持ちよく滞在できました
新型コロナウイルス感染症が大きく広がる前に宿泊したリッチモンドホテルなんば大国町をご紹介します。この時はまだお値段もお手頃だったのとじゃらんの限定ポイントが余っていたので利用させていただきました。もち ...
-
-
Sky BistroとWabi-Sabiーヤンゴン市内の食事場所のご案内
2019/8/12 JAL, JR東日本, Sky Bistro, Wabi-Sabi, クチコミ, ディナー, バンコクエアウェイズ, ミャンマー, ヤンゴン, ランチ
3本の旅行記とか言いながら5本にもなってしまいましたがいかがだったでしょうか。その中でも食事のシーンだけ別にお届けしたいと思います。ヤンゴンでたべたミャンマー料理は初日の夕食と2日の夕食。それは旅行記 ...
-
-
経済発展が著しいミャンマー・ヤンゴンを旅する(その5)
ミャンマー初進出だったので速報的な形でお届けしてからずっと間が開いてしまいましたが、このまま観光ビザ免除が続きそうなのでこの辺でお届けしたいと思います。やはりこんな時だからこそ訪れてほしいということも ...
-
-
経済発展が著しいミャンマー・ヤンゴンを旅する(その4)
ミャンマー初進出だったので速報的な形でお届けしてからずっと間が開いてしまいましたが、このまま観光ビザ免除が続きそうなのでこの辺でお届けしたいと思います。やはりこんな時だからこそ訪れてほしいということも ...
-
-
経済発展が著しいミャンマー・ヤンゴンを旅する(その3)
ミャンマー初進出だったので速報的な形でお届けしてからずっと間が開いてしまいましたが、このまま観光ビザ免除が続きそうなのでこの辺でお届けしたいと思います。やはりこんな時だからこそ訪れてほしいということも ...
-
-
経済発展が著しいミャンマー・ヤンゴンを旅する(その2)
ミャンマー初進出だったので速報的な形でお届けしてからずっと間が開いてしまいましたが、このまま観光ビザ免除が続きそうなのでこの辺でお届けしたいと思います。やはりこんな時だからこそ訪れてほしいということも ...
-
-
経済発展が著しいミャンマー・ヤンゴンを旅する(その1)
ミャンマー初進出だったので速報的な形でお届けしてからずっと間が開いてしまいましたが、このまま観光ビザ免除が続きそうなのでこの辺でお届けしたいと思います。やはりこんな時だからこそ訪れてほしいということも ...