JGC修行第2弾は前回からの続きを含めながらPeachのバンコク行初便を利用してバンコクに向かいクアラルンプール、成田と戻ってきます。
今回の旅程
今回の旅程は羽田-沖縄-バンコク-クアラルンプール-成田と前回とほぼ同じような感じで回ってきました。
2/19 羽田-沖縄-バンコク
2/20 バンコク滞在
2/21 バンコク滞在
2/22 バンコク-クアラルンプール-(機中泊)
2/23 -成田
羽田から沖縄を経由してピーチでバンコクまで
今回の目的1がピーチの沖縄発バンコク行初便なのでまずは沖縄まで向かいます。沖縄行きはさすがに混んでいるようでクラスJを獲得することはできずに普通席で向かいます。
沖縄ではレンタカーを借りて昨年曇りで残念な雰囲気だった古宇利島へ行ってきました。
那覇空港へ戻る途中にはプロ野球のキャンプ地訪問。
日曜日ということもありかなりの観戦客が訪れていました。そのため駐車場を探すのが大変でした。
その後は時間もあったので瀬長島で写真を撮ろうかなと思ったら、瀬長島から出る車で大渋滞!!1時間かかっても出れないかと思い写真を撮りながら引き返すことに。
何とか約束の時間にレンタカーを戻して空港へ。空港食堂で夕食を取りLCCターミナルへ連絡バスで向かいます。
その後はこちらをご覧ください。
バンコク到着後はタクシーでホテルへ向かいます。
今回のホテルは前回と一緒で「スタジオナナ バイ アイチェックイン」となります。詳しい案内はこちらをご覧ください。
スタジオナナ バイ アイチェックイン-BTS駅近の割安ホテルで一人旅には十分な設備
バンコク滞在1日目
朝からスクンビット通りからペッチャブリ通り沿いの運河を散策。ちょっと臭いがきついところもありましたがまあまあ時間をつぶすこともできましたし、バンコクでバンティングセンターに立ち寄るなんて思ってもいませんでした。
その後はマッサージに行ったり、友人と会って食事をしたりして深夜まで過ごしていました。
バンコク滞在2日目
今日から2日間は私のお客様がバンコクでゴルフをするということでご一緒しました。ゴルフ場は「ユニコグランデゴルフコース」になります。
ユニコグランデゴルフコースは空港からも市内からも近くスクンビット沿いのホテルからだと約30分くらいで突くようなところにあります。
ゴルフのスコアは全然でしたが、楽しい時間を過ごせました。
このゴルフ場は混雑していない限り1人でも回ることができるのが良いところです。レンタルクラブやレンタルシューズもあります。
午後はマッサージと簡単な買い物を済ませました。
夕食はお客様とスリウォンのソンブーンへ。何回か来たことがありましたがこの日もかなり多くの人がいました。
タニヤ通りを通ってBTSでスクンビット沿いに戻りお客様とは別れて友人とバーなどを巡りました。
バンコク滞在3日目
今日午後にはバンコクを出発しないといけないがゴルフに誘われたので昨日よりも30分早くゴルフ場へ。昨日と同じ「ユニコグランデゴルフコース」となります。スコアは昨日よりは少しいいくらいでしたが。
ホテルに戻ってきて荷物を詰めてチェックアウト。
今回はMRTスクンビット駅まで歩いてMTR、ARLを乗り継いでスワンナプーム空港へ向かいました。大体1時間くらいですかね。
ロイヤルヨルダン航空でバンコクからクアラルンプールへ
別ページで書きましたがロイヤルヨルダン航空でクアラルンプールへ向かいます。
ロイヤルヨルダン航空 ビジネスクラス搭乗記 バンコク-クアラルンプール(RJ180)
機材故障もありましたが1時間遅れくらいで到着したので良しとします。
トランジットカウンターで成田までのボーディングパスを出してもらうとこんな感じになってしまいました。
マレーシア航空のゴールデンラウンジを利用してシャワーを浴びてゲートへ向かいます。
インボラでビジネスクラスに-JALでクアラルンプルから成田へ
当初プレミアムエコノミークラス利用だったのでラウンジも使えるしあまり気にしていなかったのですが、どうやらインボラアップグレードでビジネスクラスに変更になっていました。
深夜便なのでかなり快適に過ごせましたし、食事はアミューズだけ先にもらえたりして到着までぐっすり眠ることもできました。
いつの間にか成田にアプローチ。到着もスムーズでした。やはりエコノミーとビジネスだと深夜便は疲れ方が全然違いますね。
アクセス特急などを使って帰宅し午後から仕事へ向かいました。
今回の旅のデータ
今回の旅のデータは以下となっている。
フライト
JL901 Y 19FEB HNDOKA 06:25 09:20
MM989 Y 19FEB OKABKK 21:45 00:40(20FEB)
RJ180 C 22FEB BKKKUL 16:40 19:35
JL724 C 22FEB KULNRT 22:50 06:35(23FEB)
チケット購入履歴
羽田-那覇
旅行会社で購入したプレミアムエコノミークラス利用「クアラルンプール-東京-沖縄-東京-クアラルンプール」の続き 76,200円+TAX
那覇-バンコク(スワンナプーム)
PeachのWEBサイトで購入したピーチプラス運賃 13,750円+TAX
バンコク(スワンナプーム)-クアラルンプール
Royal JordanianのWEBサイトで購入したエコノミー運賃にアップグレード特別付加 3,875バーツ+TAXに100USドル
クアラルンプール成田
旅行会社で購入したプレミアムエコノミークラス利用「クアラルンプール-東京-大阪/東京-クアラルンプール」を使用開始 63,800円+TAX
宿泊
Studio Nana by icheck inn
Deluxe Room 4,796円×3泊
FLY ON POINT
JALカード特別FOP 5,000FOP
東京-那覇 2368FOP
バンコク-クアラルンプール 0FOP(アップグレードしたため0になってしまった)
クアラルンプール-東京(羽田) 5,407FOP
となり合計で18,339FOP(2月22日に現在)
-
-
新規就航!!日本のLCC、ピーチでバンコクまで飛ぶ 搭乗記
12月に思いがけないニュースが舞い込んできた。 日本のLCC、ピーチがバンコクまで就航するということだ。 しかも那覇からというすごくいい場所。 今までもLCC ...
続きを見る
-
-
【宿泊記】スタジオナナ バイ アイチェックイン-BTS駅近の割安ホテルで一人旅には十分な設備
バンコク・スクンビット通りで割安でよさそうなホテルを探していたところ口コミもよさそうで割安なホテルを見つけたのでご紹介したい。 スタジオナナ バイ アイチェックイン(Studio Nana by ic ...
続きを見る